Christmas色のCafe
- 2011 11/27
- 投稿者 : setafar
1週間に1度は無性に食べたくなる
穴蔵@国分寺のガーリックピザ
ピザのお気に入りは
吉祥寺のTONY’S と 穴蔵
今日は心地よい天気
今夜はどこに foto しにいこうかな
雨が降ってないのが残念
Shinjuku House で現在展示している写真たちは
11月いっぱいの予定
12月からアタタマル写真たちを展示します
gallery up
■Urban Species – Spiritual Love
5日(土)に展示作業終了して
Shinjuku House にて正式に写真展示始まりました
WEB にはまだ up していない
1週間前に長野で撮影した写真を1枚展示
今回、とても気に入っている写真がある
こういう写真をたくさん撮りたい
展示するたびに気付く色々なこと
そしてずっと思い描いているが中々実行できない写真のイメージ
まだまだ自分の写真に満足してないから
これから起こる写真の変化が楽しみだ
展示作業の後は
久々に phonic foop @新宿 でランチ
ここの cafe のインテリアが好きで
いまの部屋はここの影響受けている
雑草感漂いまくりなので
わざわざ立ち止まってみる人はいなそうな可愛そうな花
でもよく見ると
なんか可愛らしい
ミツバチが必死に蜜を集めてたけど
こんだけ小さいから蜂泣かせな花
これから感
花は咲きかけの瞬間が好き
これから感があるし
動きの中で一瞬一瞬、変化があるから
11月なのに花があちこちに咲いている国分寺
おかげで花ばかり撮ってしまう
そろそろあちこちでイルミネーションがスタート
そして紅葉も
1年で1番気合入れて写真を撮る季節
忙しくなるぞ~
gallery に November 追加
写真たちを展示
11月は最近気に入っている写真たちを展示
12月は illumination を中心にアタタマル写真たちを展示予定
今日展示作業したんだけど
写真が傷ついてしまったので
サブの写真を一時的に
後日差し替えします
今までの写真たちの中から
特に気に入っている写真たちを集めて
集大成な写真展示にしようとしたら
ほとんど最近撮影した写真たちになってしまった
Image をそろえたのもあるんだけど
step up できてるんだなぁ
でも、この blog を観てくれている方々には
見たことある写真たち
申し訳ないので
gallery,blog にまだ up していない写真を1枚
差し替えようと思ってます
なので
正式展示は11月5日からということで
栗とかぼちゃのメープルパフェ
Shinjuku House の灯りたち
夏に展示した写真を気に入ってくれた方から
嬉しい置手紙がった
8月に展示した
言葉と写真のコラボ
自分色をもっと思いきって出してみようと
完成後に印刷しなおした言葉が1枚
手紙にかかれていたのは
その言葉と写真のこと
想いを託した写真たちが
癒しや暖かさを
よかった
またいつか
言葉と写真のコラボを
そして本に
写真集じゃない
絵本のような写真の本
Photographer & Designer & Athlete
東京 新宿生まれ 日本体育大学卒
日本写真芸術専門学校専科スタジオライティングコース卒
アジアマスターズ陸上2012台北大会 走高跳準優勝
World Masters Games2013 Turino 走高跳4位
World Masters Games2017 Auckland 走高跳2位
現役アスリート
2013年より公務員を退職し写真家に転向
Setafarから本名で活動開始
意識を変えると見えてくるもの
その瞬間を少しでも多く
fotoに収めて生きていきたい
We live here.
Here is the heavenly earth.
Trust me, it’s paradise.